topimage.jpg

新刊「一緒にいて ラクな人 疲れる人」読者プレゼント


古宮昇 最新刊「一緒にいて ラクな人 疲れる人」

読者プレゼント(動画5本)はコチラからでもOK

http://komiyanoboru.jp/campaign/book.html






古宮からのご挨拶

古宮昇の講演会・研修・ワークショップの様子

     

     



img_topkansou.jpg

はじめて古宮昇のホームページにいらっしゃった方へ


このHPは、つぎの3つについて案内をしています。

@心理学の講演・ワークショップのご案内は、
   左上(動画横)の「講演・研修・ワークショップ依頼お申し込みフォーム」から。

A深い癒しのディマティーニメソッド(R)のご案内について、
   説明とお申し込みは、左の「深い癒しのディマティーニ・メソッド」から。

B心理カウンセリングご希望の方へのご案内は、
   左の「カウンセリングご希望の方へ」から。

わたしは大学職員として「講演を依頼する立場」にもあります。
それゆえ講演を依頼する場合のご心配な点なども分かりますので、
遠慮なくご相談ください。

講演・セミナーについては、依頼者の方、参加者の方、そして私自身にも、すべての方に
楽しみ感動していただける講演を心がけています。

講演・セミナーについてのご質問なども、どうぞお気軽に左上(動画横)の「講演・研修・ワークショップ依頼お申込みフォーム」でお問い合わせください。

メルマガの登録

mailmag.gif

「なぜ分かってくれないんだろう・・・」 
「なんか、ひとりぼっち・・・」
「支えてほしいのに・・・」
そんな気持ちになったこと、きっとみんなある。

ぼくはかつて、心のちぢこまった子どもでした。
自信がないし、思いを素直に出すこともできない。

そんなぼくも、
「この人にならホンネを話してもバカにされないし、
ぼくの身になって分かってくれる」。
カウンセラーの人とそんな対話を重ねるうち、
すこしずつ素直な自分になれた・・・

人と分かり合うこと。
つながり合うこと。
自分を愛すること。

そのためのメッセージをお送りします。
『共感の心理学』メルマガにご登録ください。




bn_mel.png


(古宮 ホームページ HP "Nobo" Noboru Komiya)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。